令和5年度のトラブル情報
ご注意ください。同じようなトラブルに遭遇していませんか?
令和5年度
-
インターネットから依頼したロードサービスのトラブルに注意 (PDF 93.8KB)
-
新生活スタートの季節、賃貸借契約トラブルにご注意! (PDF 98.9KB)
-
「きれいになりたいだけなのに!」美容医療やエステティックサービス契約は慎重に (PDF 106.3KB)
-
ネット通販思いがけないトラブルが起きています (PDF 47.6KB)
-
電気ストーブの使用による火災に注意 (PDF 79.3KB)
-
マッチングアプリで知り合った人から投資・副業を勧められたら要注意! (PDF 61.3KB)
-
個人情報は渡さない!本物っぽい偽メールによるフィッシング詐欺に注意 (PDF 64.0KB)
-
インターネットでのチケット転売のトラブルに注意! (PDF 54.4KB)
-
お金がもらえると思ったら、支払わされた!?「高額当選」「支援金がもらえる」というメッセージに注意! (PDF 57.4KB)
-
知らない間に子どもが高額な課金をしていた (PDF 55.9KB)
-
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有されていた (PDF 53.4KB)
-
「私には、見えます」 霊感等の知見を用いた「怪しい占い・霊感商法」の勧誘に注意 (PDF 66.0KB)
過年度のトラブル情報
埼玉県では「高齢者を守るお助けかわらばん」を発行しています
増加する高齢者の消費者被害を防止するため、悪質商法や消費者事故の内容が紹介されています。
-
高齢者を守るお助けかわらばん(埼玉県)(外部リンク)
過去の事例など、さらに詳しい情報は下記をご覧ください。 -
消費者からの相談事例(国民生活センター)(外部リンク)
国民生活センターにおける相談事例や判例を紹介するコーナーです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民生活課 市民生活・防犯係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。