新ごみ処理施設等の概要説明・現場見学会を開催しています

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004183  更新日 2025年4月2日

印刷大きな文字で印刷

新ごみ処理施設や余熱利用施設、(仮称)本多静六記念市民の森・緑の公園は、令和9年4月のオープンに向けて、現在、新ごみ処理施設の建設工事が始まっています。
久喜市の近年の公共工事では例のない大規模な工事となりますので、市民の皆様をはじめ、多くの方にご覧いただけるよう、「施設概要説明・現場見学会」を開催しています。オープン後は、久喜市の新たな賑わいの場所となる現地へ、ぜひ見学にお越しください。
見学会の概要は、下記の案内チラシをご確認ください。また、見学会の申込みは、下記の申込方法をご確認ください。

概要説明・現場見学会

内容
  • 新ごみ処理施設の概要説明
  • 余熱利用施設及び(仮称)本多静六記念市民の森・緑の公園の概要説明
  • 令和9年度からのごみ収集の説明
  • 建設工事の概要説明
  • 現地見学(展望デッキから)
会場
ごみ処理施設現場事務所 3階 大会議室
(久喜市菖蒲町台2770番地1 他)
※現在の菖蒲清掃センターの隣
日時
火曜日から木曜日 9時から15時の間
※所要時間は1時間~1時間半程度です。
※上記の日時であっても、工事の都合上、ご希望に添えない場合があります。
定員
1回あたり最大20人程度
その他

申込みの際に、日時や人数、説明内容のご希望をお伝えください。

駐車場の数に限りがございますので、なるべく乗り合いでのご来場をお願いします。

申込方法
電話又はメールで、資源循環推進課施設整備係にご連絡ください。
電話0480-85-1111/内線348
shigenjunkan@city.kuki.lg.jp
※介助が必要な方は、申込みの際にお申出ください。

見学会案内チラシ

新ごみ処理施設等の概要

写真:現場事務所案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課 施設整備係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。