久喜市「ゼロカーボンシティ」宣言
今後の取り組みについてご紹介します。
久喜市は、地球温暖化に歯止めをかけ、環境・社会・経済の持続的な発展を図るため、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す、「ゼロカーボンシティ」宣言を行いました。
今後は、ゼロカーボンシティ実現に向け、市民・事業者・行政が一体となった「オール久喜」で、持続可能で活力あるまちづくりを進めていきます。
ゼロカーボンシティの実現に向けた今後の取り組み
久喜市では2050年のゼロカーボンシティ実現に向けて、
- 太陽光発電の積極的導入
- 地域新電力会社の設立
- 次世代自動車の普及促進などの取り組みを進めていきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 環境課 ゼロカーボン推進係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。