久喜市・ローズバーグ協会

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004546  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

代表者名

平澤 香

事務所等の住所

〒346-0106 久喜市菖蒲町菖蒲4558番地
事務局 新井 良江

電話番号

0480-85-1859

ファクス番号

0480-85-1859

活動内容

アメリカ合衆国オレゴン州ローズバーグ市との交流

  • 成人交流(派遣・受入)事業
  • 中学生交流(派遣・受入)事業への協力

主な活動場所

久喜市

会費

  • 個人会員 1口1,000円
  • 団体会員 1口10,000円

会員募集

随時(久喜市・ローズバーグ協会事務局まで)

PR

ローズバーグ市との国際交流に関心があり、参加してみたい方々の入会をお待ちしております。

久喜市・ローズバーグ協会だより

活動の様子

令和6年度 ローズバーグ友好親善訪問団受入

令和6年10月3日から10月11日の9日間、ローズバーグ友好親善訪問団の受け入れを行いました。市内の家庭でホームステイをし、市内見学や県外旅行などを通して交流を行いました。

写真:学校給食センター
学校給食センターにて
写真:県外旅行
県外旅行では長野・岐阜方面へ

写真:県外旅行の様子
県外旅行にて
写真:そば屋
そば屋にて

写真:藍染体験
藍染体験
写真:藍染体験2
藍染体験

写真:県内旅行
県内旅行にて
写真:お見送り
空港で訪問団のお見送り

令和5年度 ローズバーグ友好親善訪問団派遣

令和5年6月1日から6月8日の8日間、ローズバーグ友好親善訪問団を派遣しました。ローズバーグ市内の家庭でホームステイをし、市内やオレゴン州内での視察や体験活動を通じて交流を行いました。

写真:消防署
ローズバーグ市消防署
写真:ホームステイ先
ホームステイ先にて

写真:歓迎会
歓迎会にて
写真:ランチ
ファー・グローブ小学校でランチ

写真:出迎え
ユージーン空港での出迎え
写真:方位板
ローズバーグ市役所前の久喜市の方位板

写真:ローズバーグ市役所の議場
ローズバーグ市役所の議場にて
写真:ランチ2
ファー・グローブ小学校でランチ

お問い合わせ

活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。