市内循環バス車内・車外有料広告の募集

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003439  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

市内循環バスは、年間合計約13万人の方にご利用いただいている公共交通機関です。
7つの路線系統を4台で運行しており、各地区と市役所や病院などの主要施設を結ぶ交通手段として、ご利用いただいています。
市では、市内循環バスの車内・車外に掲示する広告を募集していますので、地元商店の宣伝やイベント等のお知らせに是非ご利用ください。

広告概要

概要
広告方法 市内循環バスの車内額面広告、車外後部広告及び車外側部広告
広告基準

次の各号のいずれにも該当しないもの

  1. 政治性、宗教性のあるもの
  2. 風俗営業に関するもの及びこれに類するもの
  3. 選挙関係のもの
  4. 社会問題についての主義主張(意見広告)
  5. 個人又は法人の名刺広告
  6. 公の秩序又は善良な風俗に反するもの
  7. その他広告として適当でないと市長が認めるもの
広告枠

車内額面広告 縦364ミリメートル×横257ミリメートル(B4サイズ縦)

車外後部広告 縦300ミリメートル×横1,350ミリメートル

車外側部広告 縦300ミリメートル×横1,000ミリメートル

広告料

車内額面広告 1台1枚につき1か月2,000円

車外後部広告 1台1枚につき1か月7,000円

車外側部広告 1台1枚につき1か月6,000円

掲示期間 最長6か月
申し込み

掲示を希望する方は、掲示希望日の3週間前までに交通住宅課交通係にお申し込みください。

なお申し込み多数の場合は抽選となります。

また、車内額面広告及び車外側部広告の掲示位置は指定できません。

市内循環バスについて

申込方法

以下のバナーから、オンラインで申請が可能です。
※車外側部広告については、令和6年10月1日からオンラインで申請が可能です。

または、申込書及び広告の原稿案を下記まで、持参・郵送・メールのいずれかの方法で提出してください。(※事前にご連絡ください。)

提出先 〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85-3 久喜市役所交通住宅課

申込書

掲載イメージ

写真:車内額面広告イメージ図
車内額面広告
写真:車外後部広告イメージ図
車外後部広告

写真:車外側部広告イメージ図
車外側部広告

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 交通住宅課 交通係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。