栗原記念会館

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006624  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

写真:栗原記念会館

所在地
〒346-0012 久喜市栗原4丁目9番地の12
電話
0480-22-1111 (久喜市役所)
休館日
年末年始(12月29日から1月3日)
利用時間
午前9時00分から午後9時00分
最寄りの公共施設
AED設置場所
ふれあいセンター久喜1階事務室

地図

施設概要

イラスト:栗原記念会館のフロア図。1階に第1集会室から第4集会室、男子トイレ・女子トイレ・多目的トイレあり。2階に和室とトイレあり。

1階

写真:第1・2・3集会室
第1・2・3集会室(面積195平方メートル、定員95人)

設置備品

椅子:190脚
机:28台
ホワイトボード:1台


写真:第4集会室
第4集会室 (面積24平方メートル、定員12人)

設置備品

椅子:12脚
机:5台

2階

写真:和室
和室 (面積23平方メートル、定員18人)

設置備品

椅子:5脚
座布団:20枚
机(低):6台

利用案内

利用方法

久喜市公共施設予約サービスにて利用日の予約を行い、利用日の当日に、鍵の保管・貸出先である「ふれあいセンター久喜」において、鍵を受け取り、利用終了後ご返却ください。

なお、ふれあいセンター久喜は毎月第4土曜日が休館日となっておりますので、その場合は、お手数ですが、休館日の前日に鍵を受け取るか、久喜市役所本庁舎警備員室(日直室)で鍵を受け取ってください。

施設を予約する

使用料

使用料
利用区分 使用料(1時間あたり)
第1、第2、第3集会室 各250円
第4集会室 250円
和室 250円

使用料は以下の場合、無料となります。

  • 自治会または市政協力団体が利用するとき
  • 市または市の条例、規則等で定める委員会、協議会等が利用するとき
  • 市内の官公署が利用するとき
  • 市民または市民で組織する団体が、市民福祉の増進のために利用するとき

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。