NET119緊急通報システム

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004037  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

NET119緊急通報システムは、119番通報が困難な聴覚や言語機能に障がいのある方が消防に通報を行えるようにするシステムです。
スマートフォンなどから通報用のサイトにアクセスして通報ができ、テキストチャットで詳細を消防本部に伝えることができます。
あらかじめ、利用登録が必要になります。
詳細は、埼玉東部消防組合のホームページをご確認ください。

フローチャート:	NET119概要

利用登録及び問い合わせ

登録を希望される方は、必要事項を記入した申込用紙を消防署・分署、出張所に提出してください。
※申込用紙は、埼玉東部消防組合のホームページからダウンロードするか、障がい者福祉課または提出先の消防署等で入手してください。

問い合わせ先

埼玉東部消防組合 消防局 指令課
久喜市上早見396
ファクス 0480-23-1542(代表)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい者福祉課 障がい者福祉係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。