久喜市立学校給食センターが完成しました

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003645  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

施設概要

  • 施設名称 久喜市立学校給食センター
  • 設置場所 久喜市下清久500番地8
  • 敷地面積 13,923.09平方メートル
  • 延床面積 5,831.26平方メートル
  • 構造規模 鉄骨造2階建て
  • 提供学校 市内全ての小・中学校

請負業者

  • 建築工事 高橋・黒須特定建設工事共同企業体
  • 電気設備工事 中村・内田特定建設工事共同企業体
  • 機械設備工事 サイエイ・旭特定建設工事共同企業体
  • 外構工事(その1) 株式会社武井組
  • 外構工事(その2) 株式会社久喜組

完成までの工事の状況

令和3年7月末現在の状況

久喜市立学校給食センターが完成しました!
学校給食の提供は令和3年8月30日からです。

写真:久喜市立学校給食センター完成

令和3年6月末現在の状況

厨房機器(回転釜)の設置工事を実施しました。

写真:厨房機器(回転釜)の設置工事1

写真:厨房機器(回転釜)1

令和3年5月末現在の状況

厨房機器の設置工事を実施しています。

写真:厨房機器の設置工1

写真:厨房機器の設置工事2

令和3年4月末現在の状況

雨水貯留槽の設置工事を実施しました。

写真:雨水貯留槽の設置工事1

写真:雨水貯留槽の設置工事2


写真:雨水貯留槽の設置工事3

写真:雨水貯留槽の設置工事4

令和3年3月末現在の状況

天井ボード工事の仕上げを実施しています。

写真:天井ボード工事の仕上げ1

写真:天井ボード工事の仕上げ2

令和3年2月末現在の状況

天井ボード工事を実施しています。

写真:天井ボード工事1

写真:天井ボード工事2

令和3年1月末現在の状況

内装工事を実施しています。

写真:内装工事1

写真:内装工事2

令和2年12月末現在の状況

1階屋根のコンクリート打設工事を実施しています。

写真:1階屋根のコンクリート打設工事1

写真:1階屋根のコンクリート打設工事2

令和2年11月末現在の状況

1階屋根のコンクリート打設工事を実施しています。

写真:1階屋根のコンクリート打設工事3

写真:1階屋根のコンクリート打設工事4

令和2年10月末現在の状況

1階屋根のコンクリート打設工事を実施しています。

写真:1階屋根のコンクリート打設工事5

写真:1階屋根のコンクリート打設工事6

令和2年9月末現在の状況

鉄骨建方工事を実施しています。

写真:鉄骨建方工事1

写真:鉄骨建方工事2

令和2年9月中旬の状況

鉄骨建方工事を実施しています。

写真:鉄骨建方工事3

写真:鉄骨建方工事4

令和2年8月末現在の状況

配管工事を実施しています。
9月から、鉄骨建方工事を実施します。

写真:配管工事1

写真:配管工事2

令和2年7月末現在の状況

間もなく、基礎工事が完了します。
8月から、配管工事を実施します。

写真:基礎工事1

写真:基礎工事2

工事の進行状況

令和2年6月末現在の状況

基礎工事を実施しています。

写真:基礎工事3

写真:基礎工事4

令和2年5月末日現在の状況

基礎工事を実施しています。

写真:基礎工事5

写真:基礎工事6

令和2年4月末日現在の状況

基礎工事を実施しています。

写真:基礎工事7

写真:基礎工事8

令和2年3月末日現在の状況

基礎工事を実施しています。

写真:基礎工事9

写真:基礎工事10

令和2年2月末日現在の状況

本杭打設工事を実施しています。

写真:本杭打設工事1

写真:本杭打設工事2

令和2年1月末日現在の状況

本杭打設工事の準備をしています。

写真:本杭打設工事3

写真:本杭打設工事4

令和元年12月18日

工事請負業者等主催の安全祈願祭を実施しました。

写真:工事請負業者等主催の安全祈願祭

新学校給食センター整備基本計画

学校給食調理施設の整備方針のご報告について

新学校給食センターの実施設計について

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校給食課 学校給食係
〒346-0033 久喜市下清久500-8(学校給食センター内)
電話:0480-22-8989 ファクス:0480-22-1100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。