タイムライン

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1007440  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

”タイムライン”とは、「いつ」、「誰が」、「何をするのか」を、あらかじめ時系列で整理した防災行動計画です。国、地方公共団体、企業、住民等が連携してタイムラインを策定することにより、災害時に連携した対応を行うことができます。

なお、あくまでも本タイムラインは目安ですので、必ずしもタイムライン通りにならない場合があります。

利根川上流版タイムライン

久喜市では、利根川の水位の変化に伴い、市民の皆様、利根川上流河川事務所及び久喜市が、どのような行動をとるのか事前に記載した利根川上流版タイムラインを策定しました。

江戸川版タイムライン

久喜市では、江戸川の水位の変化に伴い、市民の皆様、江戸川河川事務所及び久喜市が、どのような行動をとるのか事前に記載した江戸川版タイムラインを策定しました。

荒川上流版タイムライン

久喜市では、荒川の水位の変化に伴い、市民の皆様、荒川上流河川事務所及び久喜市が、どのような行動をとるのか事前に記載した荒川上流版タイムラインを策定しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課 危機管理係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-21-1641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。