都市の低炭素化の促進に関する法律

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005237  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

都市の低炭素化の促進に関する法律が、平成24年12月4日に施行されました。

低炭素化のための措置が講じられた建築物の新築等をしようとする場合は、低炭素建築物新築等計画を作成し、所管行政庁へ認定申請をすることができます。計画が基準に適合する場合は、その計画を認定することとなります。
※一部様式について、押印が不要となりました。詳しくは上記国土交通省ホームページをご確認ください。

認定を受けた建築物は、税制上の優遇措置や容積率緩和措置の対象となります。

※認定申請には、認定基準に適合していることを示す書類(登記建築物調査機関又は登録住宅性能評価機関から交付されたもの)と、建築確認済証(建築主事または指定確認検査機関が行う建築確認)の添付が必要となります。

本市では「久喜市都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則」を定めております。久喜市例規集から閲覧できますので、そちらもご覧ください。(検索欄に「低炭素化の促進」と入力し、検索してください。)
※様式第1号、第3号から第6号は、令和3年3月31日から押印を不要としました。

申請をご検討される方は、建築審査課窓口にて事前にご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 建築審査課 建築審査係
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-0300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。