久喜市男女共同参画人材リスト

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005602  更新日 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

久喜市では、市の政策を決定する場により多くの女性に参画していただくため、また、様々な分野で活躍されている女性や男女共同参画に詳しい市民のみなさんに活動の機会の提供を図るため、男女共同参画人材リストを作成しています。

「久喜市男女共同参画人材リスト」をご活用ください!

『子ども会でミニコンサートを開きたい』、『地域の仲間と生け花を学びたい』、『学生にインターネットの安全な利用について教えて欲しい』など…
地域やグループの講座・学習会などで講師をお探しの方は、ぜひ「久喜市男女共同参画人材リスト」をご活用ください。
「久喜市男女共同参画人材リスト」は、下記の公共施設等の市民参加コーナーでご覧いただけます。

市民参加コーナー設置施設
No. 地区 市民参加コーナー設置施設名
1 久喜 市役所本庁舎
2 久喜 公文書館
3 久喜 ふれあいセンター久喜
4 久喜 久喜中央コミュニティセンター
5 久喜 久喜東コミュニティセンター
6 久喜 清久コミュニティセンター
7 久喜 中央図書館
8 久喜 毎日興業アリーナ 久喜
9 菖蒲 菖蒲行政センター
10 菖蒲 菖蒲文化会館
11 菖蒲 森下コミュニティセンター
12 菖蒲 菖蒲老人福祉センター
13 菖蒲 菖蒲温水プール
14 栗橋 栗橋行政センター
15 栗橋 栗橋中央コミュニティセンター
16 栗橋 栗橋コミュニティセンター
17 栗橋 栗橋文化会館
18 栗橋 栗橋B&G海洋センター
19 鷲宮 鷲宮行政センター
20 鷲宮 鷲宮東コミュニティセンター
21 鷲宮 鷲宮西コミュニティセンター
22 鷲宮 鷲宮中央コミュニティセンター
23 鷲宮 桜田コミュニティセンター
24 鷲宮 鷲宮温水プール
25 鷲宮 鷲宮図書館

「久喜市男女共同参画人材リスト」の登録者を募集しています!

みなさんの得意なことやこれまでの経験を生かして、新たな活動にチャレンジしてみませんか?
活動日時や対象など、ご自身の希望に合わせて決めていただくことができます。
ご登録をお待ちしています。

久喜市男女共同参画人材リスト作成要領

男女共同参画人材リスト登録用紙

「生涯学習人材バンク」もご活用ください!

久喜市生涯学習課では、「生涯学習人材バンク」を設置し、「自分の持っている知識・技術を、誰かに教えてあげたい」という方に登録をしていただき、市内で活動する個人・グループ・団体などの指導者を探している方々へご紹介をしています。
詳しい内容は、下記のページからご確認ください。
なお、「生涯学習人材バンク」に関するお問い合わせは、生涯学習課(電話:0480-58-1111)までお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権推進課 男女共同参画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。