久喜市スポーツ推進計画

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005523  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

第2期久喜市スポーツ推進計画

少子・高齢化などの社会の構造や生活環境が大きく変化する中で、健康・体力づくりや生活習慣病の予防、青少年の健全育成、地域の活性化などにスポーツの果たす役割・意義が期待されております。
このような中で、スポーツを「する」「みる」「ささえる」に加え、「つくる・はぐくむ」といったスポーツへの多様な関わり方を通して、市民が生涯にわたってスポーツに親しむことができる環境を整えていくことが大切です。
また、久喜市は令和2年3月8日に久喜市「健幸・スポーツ都市」宣言を行い、世代を問わず、すべての市民が運動やスポーツを中心とした健康づくりに取り組み、活気あふれる久喜市の創造を目指すこととしています。
そこで、本市においてもこのような背景を踏まえ、本市のスポーツを推進するための基本的な方向性を定めた第2期スポーツ推進計画を策定いたしました。

計画の基本理念

いつでも・どこでも・だれでも・いつまでもスポーツを
生涯スポーツ推進のまち・久喜市

計画の期間

令和4年度から令和8年度(5年間)

計画本文

久喜市スポーツ推進計画

(計画期間:平成29年度から平成33年度)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ企画推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。