久喜市こども計画

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010374  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

久喜市こども計画を策定しました(令和7年3月)

本市では、第2期子ども・子育て支援事業計画をはじめ、次世代育成支援行動計画、こどもの貧困対策計画を盛り込んだ、「くき 子ども子育て応援プラン(第2期子ども・子育て支援事業計画)」を策定し、令和2(2020)年度から令和6(2024)年度までの5年間を計画期間として子育て支援施策等を推進してまいりました。

この間、国では、令和3(2021)年に「子ども・若者育成支援推進大綱」を策定し、こども・若者が社会の中で安心しながら成長し、活躍できることを目指して、施策を推進してきました。

更に、令和5(2023)年4月に「こども基本法」を施行し、同年12月には、次代の社会を担うこども・若者・子育て家庭などが将来にわたって幸福な生活を送ることができる社会の実現を目指し、こども施策を社会全体で総合的かつ強力に推進することを目的として、「こども大綱」を策定しました。

こうした流れを踏まえ、本市ではこれまで取り組んできた施策を引き継ぎ、こどもまんなか社会の実現に向け、更なるこども・若者施策を総合的に推進するため、新たに子ども・若者育成支援推進法に基づく「こども・若者育成支援推進計画」を加えて一体としたこども基本法に基づく「久喜市こども計画」を策定しました。

久喜市こども計画(令和7年3月策定)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 子育て支援課 こども企画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。