法人市民税[よくある質問] よくある質問

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1002512  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

質問事業年度の中途に事務所等を新設・廃止した場合、法人市民税の均等割額はどのように計算するのですか

回答

均等割の額は、次の計算式のとおり、事務所等を有していた期間(月数)に応じて算定します。

計算式:均等割の額=均等割の税率(年額)×事務所、事業所又は寮等を有していた月数÷12か月

詳しくは、久喜市役所市民税課諸税係へお問い合わせください。

備考:事務所等を有していた月数は、暦に従って計算し、1月に満たないときは1月とし、1月に満たない端数を生じたときは切り捨ててください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民税課 諸税係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-23-6905
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。