久喜市認知症ケアパス地域サポートガイドブック

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003900  更新日 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

認知症ケアパスとは、認知症の人やその家族が適切な医療・介護サービスを受けられるよう、認知症の進行状況に合わせて、いつ、どこで、どのような医療・介護サービスを受けることができるのかを示すものです。久喜市でも認知症の人やその家族が住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、認知症ケアパスをご活用頂きたいと考えております。

久喜市内サービス事業所一覧については下記リンクをご覧ください。

お問い合わせ

久喜中央地域包括支援センター (電話:0480-22-1111)
久喜東地域包括支援センター (電話:0480-23-8845)
菖蒲地域包括支援センター (電話:0480-85-8131)
栗橋地域包括支援センター (電話:0480-52-7835)
鷲宮地域包括支援センター (電話:0480-58-9131)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課 地域包括支援係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。