市内の名所や旧跡を訪ねる歴史散歩を楽しみませんか

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006388  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

市内4地区(久喜・菖蒲・栗橋・鷲宮)の見どころある名所や旧跡を分かりやすく紹介したお散歩マップです。
みなさんもぜひマップを手にして訪ねてみてください。

久喜地区文化財お散歩マップ

撫山旧宅から甘棠院までを歩く(約3キロメートル、徒歩約40分)

写真:甘棠院
甘棠院

 

コース内容

  1. 久喜駅西口(5分)
  2. 撫山先生終焉之地碑(10分)
  3. 久喜中央コミュニティセンター(御陣山遺跡、久喜陣屋跡)(5分)
  4. 天王院、八雲神社(10分)
  5. 甘棠院(5分)
  6. 光明寺(5分)
  7. 久喜駅西口

菖蒲地区文化財お散歩マップ

菖蒲町栢間の歴史と自然を歩く(約7.2キロメートル、徒歩約1時間30分)

写真:上空から見た天王山塚古墳
上空から見た天王山塚古墳

 

コース内容

  1. 森下コミュニティセンター(30分)
  2. 善宗寺(5分)
  3. 内藤陣屋跡(10分)
  4. 正法院(10分)
  5. 天王山塚古墳(7分)
  6. 神明神社(20分)
  7. 森下コミュニティセンター

栗橋地区文化財お散歩マップ

日光道中栗橋宿を歩く(約4.5キロメートル、徒歩約1時間)

写真:静御前の墓
静御前の墓

コース内容 

  1. 栗橋駅(1分)
  2. 静御前の墓(1分)
  3. 一言神社(5分)
  4. 宝治戸池(1分)
  5. 香取神社、経蔵院(2分)
  6. 八坂神社(4分)
  7. 房川渡し跡(2分)
  8. 栗橋関跡(1分)
  9. 西本陣跡(旧日光道中栗橋宿)(10分)
  10. 顕正寺(5分)
  11. 炮烙地蔵(5分)
  12. 浄信寺(3分)
  13. 深廣寺(8分)
  14. 日光御廻り道-仲一地蔵尊(15分)
  15. 栗橋駅

鷲宮地区文化財お散歩マップ

鷲宮神社とその周辺を歩く(約5.5キロメートル、徒歩約1時間10分)

写真:鷲宮神社
鷲宮神社

コース内容

  1. 久喜市立郷土資料館(10分)
  2. 霊樹寺(10分)
  3. 鷲宮神社、寛保治水碑(25分)
  4. 迦葉院(8分)
  5. 西大輪砂丘(西大輪神社、雷電社)(18分)
  6. 久喜市立郷土資料館

お問い合わせ

郷土資料館
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮5丁目33番1号
電話:0480-57-1200(直通)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。