菖蒲夏祭り「天王様」

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1002876  更新日 2025年3月13日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 観光・祭り

令和6年度菖蒲夏祭り「天王様」は終了いたしました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうごさいました。

令和6年の様子

写真:菖蒲夏祭りの様子1
菖蒲夏祭りの様子1
写真:菖蒲夏祭りの様子2
菖蒲夏祭りの様子2
開催日

令和6年7月7日(日曜日)

開催時間

正午 から 午後9時30分 まで

開催場所

久喜市菖蒲町菖蒲地内(祭典は菖蒲神社境内)

対象

どなたでも

内容

運行予定

  • 菖蒲神輿 16時から
  • 下町若連 12時30分から
  • 上仲若連 12時30分から
  • 上大崎囃子連 12時30分から
  • 下町小若連 13時から

上町ステージ

  • 15時から17時まで
    • キッズダンス(スタジオYOU、ミハニーズ)
    • 下町小若連
    • yasuragi
    • 久喜北陽高等学校チア部SUNRISE
  • 17時30分から18時
    • 菖蒲中学校 吹奏楽部

内容

菖蒲神社の夏の例祭である『天王様』は、夏を迎えるにあたり、疫病退散・家内安全・郷土平安を願って、氏子若衆を中心に古くから引き継がれてきました。
例年7月第2日曜日に「夏祭り」として山車や神輿が市街地を練り歩き、街を彩る夏の風物詩となっています。

主催
菖蒲夏祭り実行委員会 
協力
  • 久喜市商工会
  • 一般社団法人久喜市観光協会

案内図

菖蒲夏祭り本部

交通案内

JR宇都宮線・久喜駅西口より朝日バス「菖蒲仲橋行」15分
「菖蒲神社前」バス停下車 徒歩1分

交通規制のお知らせ

菖蒲夏祭り(天王様)に伴い、交通規制が行われますので、ご協力をお願いいたします。
詳細は、下記の関連情報「菖蒲夏祭りホームページ(菖蒲夏祭り実行委員会)」でご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 商工観光課 観光係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。