よくある質問(Q&A) よくある質問
質問身体の障がい等により字が書けないのですが、どうすればいいですか?
回答
身体の障がい等で字を書くことができない場合には、投票所で申し出ていただければ、投票所の職員が代筆します。
この場合、投票の秘密は完全に守られます。なお、ご家族様が代理で記載することはできません。(代理投票)
また、視覚に障がいをお持ちの方は、申し出ていただければ、点字用の投票用紙を用いて点字で投票することができます。
点字器はお持ちいただいて構いませんし、点字器の貸し出しも行っています。点字版の候補者の一覧もご用意しています。(点字投票)
投票用紙への記入位置が分かりやすくなる投票用紙記入補助具をご用意しています。
そのほか、投票所の受付には、ホワイトボードやコミュニケーションボード、投票ヘルプカードを設置しております。
口頭での申し出が困難な場合には、随時ご使用ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。