自転車保険への加入義務化について
自転車保険への加入義務化の趣旨
近年の自転車事故の重大化に伴い、自転車事故を起こした際の被害者救済や、加害者の経済的負担の軽減を図るため、平成30年4月1日に埼玉県条例が改正され、これに伴い、自転車保険への加入が義務化されました。
市民の皆さんも今一度、ご自身やご家族の自転車保険加入状況を確認しましょう。
自転車保険とは
自転車を利用中の事故により、他人にケガをさせてしまった場合など、相手の生命又は身体の損害を補償できる保険(自転車損害保険等)を言います。民間保険会社も力を入れておりますので、ご自身のご加入されている保険会社へお問い合わせ下さい。
また、既に加入されている保険に付帯していることもありますので、一度ご自身の保険をご確認ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 交通住宅課 交通係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。