【ストップ!滞納】10月から12月は滞納整理強化月間です

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1011451  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

滞納整理のポスター

滞納整理強化期間について

 市税・国民健康保険税は、私たちが安心して暮らしていくための大切な財源であり、定められた期限までに自主的に納めていただくものです。

 久喜市では大多数の方が期限内に納付してくださっていますが、残念ながらごく一部の方は滞納したままとなっている状況です。

 税負担の公平性を確保するため、久喜市を含む県内63市町村と埼玉県では令和7年10月から12月を「滞納整理強化期間」と設定し、徴収対策に力を入れております。

滞納者への対応について

 定められた期限を過ぎても市税等をご納付いただけない場合、延滞金が加算され、督促状が発送されます。督促状に記載された期限を過ぎてもご納付が確認できなければ、勤務先への給与調査や銀行への預金調査等を行い、財産を差し押さえる可能性がございます。

久喜市における令和6年度滞納処分等の実績

対象財産

 執行件数

給与

121

預貯金

550

生命保険

109

不動産

3

その他

81

合計

864

 

市税等の納付方法

 久喜市では市税等を様々な方法で納付することができます。詳しくは以下のページをご確認ください。

市税等の納付が困難な方へ

 まずは収納課へご連絡ください。職員がお話を伺い、納税相談を行います。また、市税等を一時に納付するのが困難な方のために、一定の要件に該当する場合は納税の猶予を受けられる制度がございます。詳しくは以下のページをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 収納課 徴収係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。