道路への土砂の流出防止対策をお願いします

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004395  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

風や雨が原因で畑や砂利敷きの駐車場などから、道路への土砂の流出が見受けられます。
このような土砂の流出は歩行者や車の通行の支障となり危険です。また、流出した土砂が道路側溝に流入して堆積すると道路の排水機能が失われ、道路冠水の原因にもなります。
道路に面した畑などの農地や駐車場などをお持ちの方は、道路の安全な通行と排水機能を確保するため、土砂が流出しないように土留めの設置や清掃などの対策をお願いします。

土砂が道路へ流出してしまった場合は、速やかに土砂の撤去や清掃をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

建設部 建設管理課 管理係
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-0300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。