街路樹の管理

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004401  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

街路樹は、まちなみに季節感やうるおいをもたらすとともに、夏の日差しを和らげ気温の上昇を抑える効果があります。

久喜市内の街路樹には、市の木でありますいちょうをはじめ、けやき、やまもも、かつらなどの樹木が植栽されています。

市では、久喜市街路樹等の管理及び選定に関する条例等に基づき、歩道の広さや隣接地など地域性も考えながら、樹木のもつ自然な樹形を目指し管理に努めているところです。

市内の街路樹

写真:いちょう
いちょう(久喜地区)
写真:やまもも
やまもも(栗橋地区)

写真:けやき
けやき(菖蒲地区)
写真:かつら
かつら(鷲宮地区)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 道路維持課 維持係
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-0300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。