窓口で耳の聞こえに不安がある方へ

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004008  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

耳が聞こえにくい方との意思疎通を円滑に行うため、ヒアリングループ及び軟骨伝導イヤホンを導入しました。
窓口でのご相談等で、聞こえに不安がある方はお申し出ください。

ヒアリングループ

写真:ヒアリングループ


ヒアリングループは、難聴者の聞こえを支援する設備で、ループアンテナ内で誘導磁界を発生させることで、音声磁場をつくります。磁界を発生させるループアンテナを輪のように這わせることから、「磁気ループ」と呼ばれています。

ご自分の補聴器や人工内耳を“T”マークに切り替えることでループよりの支援が受けれます。

ヒアリングループを設置している窓口

障がい者福祉課

ふれあいセンター久喜

軟骨伝導イヤホン

写真:軟骨伝導イヤホン


集音器と軟骨伝導イヤホンが一体となっており、集音器を使うことで、聴力が衰えていても周囲の音をより明瞭に聞き取ることができるようになります。イヤホン部は球体で、耳の窪みに装着し耳穴に差し込む必要もなく衛生的です。

耳のサイズや形に左右されることなく、どんな耳にも快適に装着できます。

軟骨伝導イヤホンを設置している施設

手話が必要な方へ

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい者福祉課 障がい者福祉係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。