妊婦歯科健康診査

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003503  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

妊婦歯科健康診査を受けましょう

久喜市では、市内協力歯科医療機関において、妊婦歯科健康診査を実施しています。
妊娠中は、ホルモンの変化により、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。また、出産後に歯やお口のトラブルがあっても赤ちゃんのことで忙しく、自分のことは後回しになってしまうお母さんが多いようです。
お母さん自身と赤ちゃんのためにも妊娠期間中に歯科健診を受けて歯やお口の環境を整え、出産後も相談できるかかりつけ歯科医を見つけておきましょう。

対象者

受診日において市内在住の妊娠中の方

受診回数

妊娠期間中に1回

費用

無料
※健診の結果、治療や精密検査、クリーニング等が必要になった場合、かかる費用は通常の保険診療となり、自己負担金が発生します。

健診内容

問診・口腔内診査・健診結果に基づく歯科保健指導

持ち物

  • 母子健康手帳
  • マイナンバーカード又は被保険者証、生活保護受給者証等

受診方法

実施歯科医療機関一覧を参照して、事前に予約してから受診してください。

注意事項

  • 実施歯科医療機関以外の医療機関では、受診できません。
  • 出産後や市外へ転出された場合は、対象になりません。
  • 妊娠期間中に2回以上受診した場合は、健診費用を自己負担していただきます。
  • 成人歯科健康診査の対象となる方は、成人歯科健康診査を優先してください。

実施歯科医療機関

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 地域保健課 地域保健第1係
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号(中央保健センター内)
電話:0480-21-5354 ファクス:0480-21-5392
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。