人権推進課
課共通情報
お知らせ
相談
- 人権相談・女性相談
- 女性の悩み(カウンセリング)相談
- 配偶者等からの暴力(DV)の相談
-
人権相談等窓口のご案内(埼玉県ホームページ)(外部リンク)
-
人権侵害の被害を受けた方へ(法務省ホームページ)(外部リンク)
-
人権擁護委員をご存知ですか(法務省ホームページ)(外部リンク)
-
WithYouさいたま相談室(WithYouさいたまホームページ)(外部リンク)
-
男性のための電話相談(WithYouさいたまホームページ)(外部リンク)
-
LGBTに関する相談・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンターホームページ)(外部リンク)
-
LGBTに関する相談・セクシャルマイノリティ電話法律相談(東京弁護士会ホームページ)(外部リンク)
-
【外国人向け】配偶者からの暴力被害者支援情報(男女共同参画局)/To Victims of Spousal Violence(Gender Equality Bureau,Cabinet Office)(外部リンク)
情報紙
過去のイベント・事業開催情報
人権推進
指針・方針
法令
男女共同参画
男女共同参画行動計画
女性活躍
- 久喜市特定事業主行動計画
-
女性の再就職を支援する「埼玉県女性キャリアセンター」(埼玉県男女共同参画推進センターホームページ)(外部リンク)
-
「多様な働き方実践企業認定制度」の認定を受けた久喜市事業者一覧(埼玉県ホームページ)(外部リンク)
-
育児休業制度とは(イクメンプロジェクトホームページ)(外部リンク)
-
育児・介護休業法について(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
性的少数者(LGBTQ+)
男女共同参画人材リスト
女性団体
リプロダクティブ・ヘルス/ライツ
審議会
関連情報(リンク)
男女共同参画
業務内容
人権推進係
- 人権施策の総合的な企画及び調整に関すること
- 人権施策の推進に関すること
- 人権啓発及び人権相談に関すること
- 人権擁護委員に関すること
男女共同参画係
- 男女共同参画の総合的な企画及び調整に関すること
- 男女共同参画の推進に関すること
- 男女共同参画の啓発に関すること
- 男女共同参画に係る相談に関すること
しょうぶ会館
- 生活改善、職業補導及び文化の向上に関すること
- 保健衛生に関すること
- 青少年の指導及び育成に関すること
- 児童の心身の健全な育成指導に関すること
- 図書の閲覧及び貸出しに関すること
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。