介護関係事業所の指導監査

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004006  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

指導監査

自主点検表は、サービス事業者自らが遵守すべき人員や設備及び運営に関する基準等をまとめたものです。事業運営の維持向上のため、定期的に表を用いて点検いただくようお願いします。

また、当課の実地指導時に、事前にご提出いただく書類ともなっています。

サービス種別ごとに作成していますので、下記リンク先のページからダウンロードしてご使用ください。
※自主点検表はWord形式かPDF形式のどちらかを選択してご使用ください。

事前提出資料

1.(介護予防)認知症対応型共同生活介護(令和6年度)

2.(介護予防)小規模多機能型居宅介護(令和6年度)

(準備中)

3.(介護予防)認知症対応型通所介護(令和6年度)

(準備中)

4.地域密着型通所介護(令和6年度)

5.介護予防通所介護相当サービス(令和6年度)

6.介護予防訪問介護相当サービス(令和6年度)

7.夜間対応型訪問介護(令和6年度)

(準備中)

8.定期巡回・随時対応型訪問介護看護(令和6年度)

9.居宅介護支援(令和6年度)

10.看護小規模多機能型居宅介護(令和6年度)

※ 地域密着型通所介護事業と総合事業通所型サービス事業を一体的に行っている場合は、自主点検表4の「地域密着型通所介護」を「総合事業通所型サービス」に読み替えて両方の確認を行ってください。

介護保険外宿泊サービス

宿泊サービス

事前提出資料(共通)

提出先

久喜市 福祉部 社会福祉課
福祉監査係 内線:3291、3293

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 社会福祉課 福祉監査係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。