ボーイスカウト久喜21団
- 代表者名
- 大谷 和子
- 連絡責任者
-
内山 豊和
- 住所
- 〒340-0201 久喜市八甫1042(内山)
- 電話番号
- 0480-58-7216(内山)
- メールアドレス
-
Kuki21@saitama.scout.jp
- 活動内容
-
- 野外活動
キャンプ、スキー、ハイキング、サイクリング等 - 奉仕活動
ゴミゼロ参加、共同募金等 - 教育事業
博物館見学・室内工作・野菜栽培 - 市主催行事等への参加
運動会、コミュニティまつり、コスモスフェスタ等
- 野外活動
- 活動日時
- 土曜日、日曜日(月に1回から2回)
夏のキャンプや冬のスキーなど。 - 主な活動場所
- 鷲宮中央コミュニティセンターなど
- 会費
- 年間10,000円(日本連盟・県連盟・地区登録金、共済保険、通信費)
- 会員募集
-
- ビーバースカウト
幼稚園年長の年齢の9月から小学2年生 - カブスカウト
小学3年生から小学5年生 - ボーイスカウト
小学6年生から中学3年生 - ベンチャースカウト
15歳から18歳
※性別は問いません。(指導者も募集しています。)
- ビーバースカウト
- メッセージ
- 同じ学年だけでなく、上級生や下級生を含んだ集団活動を経験することで、お子さんの自立を促します。
また、地域内だけでなく、日本全国、世界各国で展開されている青少年健全育成のための活動で、募金などの奉仕の心だけでなく、様々な体験を通すことで成長を期待する活動です。
お問い合わせ
活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。