市指定 木造地蔵菩薩立像
木造地蔵菩薩立像(もくぞうじぞうぼさつりゅうぞう)
-
種別
- 彫刻
-
指定年月日
- 昭和53年3月29日
-
所在地
- 久喜市北広島1328
-
所有者(管理者)
- 北広島地区
概要
この像は鎌倉末期の作と推定され、円頂、彫眼、無蓮台、高さ75センチメートルの立像で、厨子の中に安置してあります。子育ての守護仏と言われています。
この像の安置された地蔵堂は、明治初年に廃寺となった真言宗金剛院の地蔵堂だけ残ったものです。
明治維新の際、廃仏の憂き目にあいましたが、像を移動させようとした人々の回りで怪異が続いたので、移すことを中止したと伝えられています。

このページに関するお問い合わせ
教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。