個人市県民税 ページ番号1001672 印刷大きな文字で印刷 個人市県民税のお知らせ 令和6年能登半島地震に係る市税の申告等の期限の延長期日の決定について 令和6年度個人市県民税について定額減税を実施します 令和6年能登半島地震に係る市税の申告等の期限の延長 令和6年度課税(非課税)証明書・所得証明書の交付 個人市県民税とは 納める人、税額 所得の種類、計算方法 所得控除の種類、計算方法 税額控除の種類、計算方法 配当割額・株式等譲渡所得割額控除額 個人市県民税の申告について 上場株式等の配当所得等及び譲渡所得等の課税方式の統一 納付方法 個人市県民税の減免・森林環境税の免除 個人市県民税における租税条約又は通達に基づく課税免除 市民税・県民税(個人住民税)の税額試算・申告書作成などができます! 個人市県民税の特別徴収【特別徴収義務者の方へ】 給与からの特別徴収とは 令和7年度(令和6年分)給与支払報告書の提出 特別徴収税額通知の電子化 eLTAX(エルタックス)による電子申告 退職所得に対する個人市県民税のあらまし 特別徴収に関する手続き 税証明(課税(非課税)証明書、所得証明書) コンビニ交付サービス 証明書の種類、取得方法、手数料等 郵送による申請(税証明) 電子による申請(税証明) 税制改正 令和7年度の市・県民税から適用される税制改正 令和6年度の市・県民税から適用される税制改正 令和5年度以前の税制改正 個人市県民税の公的年金からの特別徴収 公的年金等からの特別徴収とは