市指定 私立学校明倫館関係資料
私立学校明倫館関係資料(しりつがっこうめいりんかんかんけいしりょう)
-
種別
- 古文書
-
指定年月日
- 昭和47年8月18日
-
所在地
- 久喜市江面
-
所有者(管理者)
- 個人
概要
明倫館は、明治26年(1893)12月4日、埼玉県知事から私立学校設置許可があたえられ、本科4年課程、研究科3年課程で地域青年の為の中等教育機関として、宮内翁助、中島端蔵によって開設されました。
昭和10年(1935)4月に廃校になるまでの43年間、在籍者は4,500名(内卒業生700名余)にも達し、地域の中堅者を養成したことは高く評価されています。
学籍簿、生徒名簿等が残されており、学校の内容もわかることから、地域教育の資料として貴重なものです。

参考文献
久喜市教育委員会 1980年 『久喜市諸家文書目録』
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。