市指定 土屋家文書

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006107  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

土屋家文書(つちやけもんじょ)

種別

古文書

指定年月日

平成11年4月1日

所在地

久喜市久喜中央

所有者(管理者)

個人

概要

土屋家は、近世中期から久喜町に居住した旧家で、代々組頭役を世襲するとともに、紅花や薬種を扱う商人として財をなしてきました。近代になってからも引き続き薬種商を営むとともに、明治20年代には助役・収入役を務め、日本鉄道会社の久喜駅誘致などにも貢献しています。
土屋家文書は、近世635点・近現代841点、計1476点で構成されています。家業を反映して商業・金融に関するものが最も多くなっていますが、米津氏から度々御用金を課せられるなど、米津氏との密接な関係をうかがわせる興味深いものです。

参考文献

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。