市指定 白石家文書

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006093  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

白石家文書(しらいしけもんじょ)

種別

古文書

指定年月日

昭和38年8月10日

所在地

久喜市西大輪

所有者(管理者)

個人(埼玉県立文書館)

概要

白石家文書は、江戸時代から明治時代までの西大輪及び関係隣村の古文書約6,000点で構成されており、商業や金融に関係する古文書が多い点が特徴です。特に明治時代以降のものは約4,000点にのぼります。
また、当時の農業経営等を知るうえで欠かせない資料や教育、文化、民生、衛生に関する古文書が多いのも特色となっています。

写真:白石家文書 西大輪村検地帳
西大輪村検地帳

参考文献

埼玉県立浦和図書館 1973年 『白石家・浅見家文書目録』近世史料所在調査報告9

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。