市指定 木村家文書

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006101  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

木村家文書(きむらけもんじょ)

種別

古文書

指定年月日

昭和53年11月17日

所在地

久喜市野久喜

所有者(管理者)

個人

概要

木村家は代々野久喜村の名主を務めた家で、近世末期から近代にかけて総数約1000点の資料が残されています。中でも宝暦14年(1764)の「伝馬(宿継ぎの馬)勤方相定連判」や大飢饉に関した救済資料がまとまっています。さらに、藍玉の生産販売に関する資料や、明治初期の兵事関係資料も含まれています。

参考文献

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。